アプリ・ツール

Anacondaインストール後にimportができない場合の対処方法

Pythonを使って機械学習等を実施する場合,Anaconda(アナコンダ)をインストールすることになる場合がほとんどだと思います。
WindowsのPCにAnacondaをインストールした後,「numpy」や「matplotlib」等のimportができない場合がありましたので,その対処方法をお伝えします。

1. import時に生じた問題

【pythonでimportした場合に表示されるエラーメッセージ】

Windows10のPCで、Anaconda3をインストールし、「numpy」や「matplotlib」等のライブラリをimportしたところ,以下のエラーメッセージが表示されました。

序数242がダイナミックライブラリ」や「mkl_intel_thread.dllから見つかりませんでした」と記載されています。

表示されたエラーメッセージ
【表示されたエラーメッセージ】

 

【試みたけど今回は解決しなかった方法】

HP等で調べたところ,例えば以下の方法で解決したとの書き込みがありましたが,私のケースでは解決できませんでした。
別のWindows10のPCには問題なくインストールできたので,なぜ今回がダメなのかがわかりませんでした。

  • AnacondaのパスをWindowsに通す(通っているかを確認する)。
     (参考HP:https://sukitokuportfolio.wordpress.com/2018/11/20/anaconda%E3%81%AEpath%E3%82%92windows%E3%81%A7%E9%80%9A%E3%81%99%E8%A9%B1/

  • コマンドプロンプトで「conda install numpy」や「pip install numpy」を打ち込む。
    参考HP:https://qiita.com/holygo/items/1644586ff283408b28e2

  • 「C\Windows\system32」にある「mkl*.dll」を削除
    参考HP:https://musette.xyz/2018/11/windows-anaconda-mkl-error/

  • Anaconda3をアンインストールした後に,再度インストール

 

【環境】

使用したPCやインストールしたインストールしたバージョン等の環境は以下のとおりです。

OS:Windows10
PCのビット数:64bit
Python のバージョン:Python 3.7.4
Anacondaのバージョン:Anaconda3

2. 対処方法

以下の方法を実施することで解決しました

  • スタートボタンから「Anaconda Prompt(Anaconda3)」を右クリックして「管理者として実行」として開く。
Anaconda Prompt(Anaconda3)の開き方
【Anaconda Prompt(Anaconda3)の開き方】

  • Anaconda Prompt(アナコンダプロンプト)が開かれるので、「pip install -U numpy」+エンターを打ち込むと、「numpy」のライブライがアップデートされ,問題なく使えるようになりました
アナコンダプロンプトでの操作
【アナコンダプロンプトでの操作】

  • 同様に,例えば「pip install -U matplotlib」+エンターを打ち込むと、「matplotlab」のライブライが使えるようになります。

私が探した限り,この方法はHPに記載されていなかったため,この問題を解決するために半日以上時間を費やしました。。お役に立てれば幸いです。

 

以上