健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
  • ホーム
  • 本ブログの紹介
  • 健康
    • 食事
    • 運動
    • その他
  • 読書
  • 旅行
  • 英語学習
  • パソコン・スマホ
    • ブログ
    • アプリ・ツール
    • プログラミング
    • 機器
  • 社会情勢
  • 住居
    • 田舎暮らし
    • シェアハウス
  • お金
    • 投資
    • FIRE
    • 節約
  • その他
  • お問い合わせ
その他

塩素除去シャワーヘッドで肌・頭皮を守る【塩素テストで除去量を測定】

2021年6月27日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
水道水に含まれる残留塩素は入浴時等に体内に吸収され,肌荒れ,薄毛を引き起こす要因となります。 本記事では,水道水に含まれる残留塩素量を測定 …
うつの改善方法 その他

鬱(うつ)を改善するために有効な7つの方法【体験談】

2021年6月20日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
仕事だけでなく,休みの日にも何のする気がなくなった経験はありませんか? それは軽度のうつの可能性があります。 私も何度も経験があり,その …
パソコン・スマホ

初心者がブログで50記事に到達した時のPV数と収益を公開

2021年6月19日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
2019年12月にブログを初めて,2021年5月に50記事に到達しました。その際のPV数,収益を公開します。 50記事を書くと,サーバ …
ブログ

有料テーマ「JIN」を購入したらPV数が増加【体験談】

2021年6月13日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
私はこれまでワードプレス(WordPress)の無料テーマ「Cocoon」を使っており,大きく困ることは無かったのですが,手軽におしゃれなブ …
パソコン・スマホ

沢山のマウスを使ってコスパが良く使いやすい「おすすめ」を見つけた【体験談】

2021年6月5日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
ほとんどの方が仕事でパソコンを使用すると思います。私は,仕事で毎日10時間程度はパソコン作業をするため,できるだ …
健康

黒酢は筋肉痛の軽減に効果的【体験談】

2021年5月31日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
久しぶりに激しい運動をした場合,翌日に筋肉痛に悩まされることはありませんか? そのような場合,運動をした日に黒酢を飲むだけで,翌日の筋肉痛が大幅に緩和されます。 私が初めて体験 …
健康

節約のために甘酒を自作したら市販のものより安いし味も良く満足感が得られた!!

2021年5月29日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
甘酒は「飲む点滴」といわれるほど身体に良く,私は特に口内炎の予防に効果的なため,毎日飲んでいます。 しかし,市販の甘酒は費用が高く毎日飲む …
読書

YouTubeの本要約チャンネルは時短や活字が苦手な人に良い【ハウツー本がおすすめ】

2021年5月23日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
読書が趣味の私ですが,なかなかゆっくり読書の時間がとれません。そこで,ビジネスや健康系のハウツー本のYouTube本要約チャンネルを視聴し始 …
その他

頭と身体の疲労回復にはサウナで「整う」ことが効果的【体験談】

2021年5月15日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
近年,サウナがブームになっています。私もブームに乗っかって正式な方法でサウナの「整う」ことを体験したところ,めちゃくちゃ気持ちよくて,すっか …
読書

本のスキャン代行業者を比較【安価でサービスの良い自炊代行業者を探す】

2021年5月8日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
本棚を整理したい,旅行・出張等の移動時に電子書籍で読書したいため,自宅にある本をPDF化(自炊)したい人もおられると思います。 自分で自炊 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
人気記事
最近の投稿
  • CBDオイルは体調が良くないときに効果的【体験談】
  • 自炊の量に応じた裁断機・スキャナーの選び方【体験談】
  • 都心勤務の会社員でも田舎暮らしができる【体験談】
  • 本の学習が苦手な人はオンライン講座「Udemy」が効果的【体験談】
  • うつ抑制や気力向上には,たんぱく質と鉄分を摂取すること効果的【体験談】
カテゴリー
  • VR・AR 1
  • お金 8
    • FIRE 2
    • 投資 5
    • 節約 1
  • その他 1
  • パソコン・スマホ 13
    • アプリ・ツール 7
    • ブログ 2
    • プログラミング 2
    • 機器 2
  • 住居 6
    • シェアハウス 2
    • 田舎暮らし 4
  • 健康 34
    • その他 9
    • 運動 4
    • 食事 21
  • 旅行 3
  • 社会情勢 3
  • 英語学習 2
  • 読書 6
FIREを目指すサラリーマンエンジニア
本ブログの運営者:N
健康,パソコン・スマホ,投資,英語学習,読書,社会情勢等,私の仕事・趣味や将来の目標に関連した記事を書いています。 本ブログや運営者に興味を持たれた方は,本ブログのトップにある「本ブログの紹介」をご覧ください。
\ Follow me /
プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2023  健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ