健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
  • ホーム
  • 本ブログの紹介
  • 健康
    • 食事
    • 運動
    • その他
  • 読書
  • 旅行
  • 英語学習
  • パソコン・スマホ
    • ブログ
    • アプリ・ツール
    • プログラミング
    • 機器
  • 社会情勢
  • 住居
    • 田舎暮らし
    • シェアハウス
  • お金
    • 投資
    • FIRE
    • 節約
  • その他
  • お問い合わせ
その他

スーパー銭湯の露天風呂で効率的&綺麗に日焼けする方法【体験談】

2021年5月8日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
日焼けには,免疫力の向上,骨や筋肉が丈夫になる,うつ病の予防など,様々な効果があります。 私はほぼ毎日屋内でPC作業をしているため,うつ防 …
シェアハウス

オークハウスの「ソーシャルレジデンス」のメリット・デメリット【口コミ】

2021年5月5日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
オークハウスが運営している住居者同士の交流がある建物の「ソーシャルレジデンス」について,そのメリット・デメリット,グローバルエージェンツが運 …
その他

「スタンフォード式最高の睡眠」から生まれた枕で睡眠の質を向上【体験談】

2021年5月2日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
毎日7時間程度の睡眠をとっており,その睡眠の質を向上させれば,活力が湧き,仕事等のパフォーマンスが向上すると考え,「スタンフォード式 最高の …
健康

玄米を毎日食べたら便秘が改善されるなど想像以上の効果を実感【体験談】

2021年4月30日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
健康に良い「玄米」をなるべく毎日食べた結果,便秘が改善されるなどの効果が体感できました。 本記事は,玄米を食べようと思っている人,玄米を食 …
健康

花粉症を軽減させるにはブルーベリーを食べることが効果的【体験談】

2021年4月25日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
春になると花粉症に困る人がいます。私は比較的症状が弱いものの,花粉が多い日には目や鼻がむずむずしたり,場合によっては頭痛になります。私の場合 …
読書

読書好きが勧める読んで良かったおすすめ本5選

2021年4月17日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
読書が好きで,年間平均30冊程度,合計600冊程度の本を読んできた私が,本当に面白いと思った本を5冊紹介します。いずれも本のジャンルはバラバラです。読書が好きな人だけでなく,これか …
お金

マザーズをロングする投資チャンス(2021年4月4日時点)

2021年4月4日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
私は,FIRE(経済的自立:Financial Independence, Retire Early)するために,投資に取り組んでいます。  …
お金

プラチナをロングする投資チャンス(2021年4月3日時点)

2021年4月3日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
私は,FIRE(経済的自立:Financial Independence, Retire Early)するために,投資に取り組んでいます。  …
お金

プラチナは今後2~3年で価格が2倍【FIREの投資アイデア】

2021年3月7日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
FIREするためには,毎年の生活費の25倍程度が必要とされておりますが,その金額を貯めるには10~30年程度必要です。投資のリスクを少し大き …
FIRE

短期間に「FIRE」する方法【レバレッジを利かした集中投資】

2021年2月28日 N
健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ
経済的自立するためには,毎年の生活費の25倍程度を貯める必要があるといわれています。投資による複利効果より,コツコツ貯めるのが王道ですが,多 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
人気記事
最近の投稿
  • CBDオイルは体調が良くないときに効果的【体験談】
  • 自炊の量に応じた裁断機・スキャナーの選び方【体験談】
  • 都心勤務の会社員でも田舎暮らしができる【体験談】
  • 本の学習が苦手な人はオンライン講座「Udemy」が効果的【体験談】
  • うつ抑制や気力向上には,たんぱく質と鉄分を摂取すること効果的【体験談】
カテゴリー
  • VR・AR 1
  • お金 8
    • FIRE 2
    • 投資 5
    • 節約 1
  • その他 1
  • パソコン・スマホ 13
    • アプリ・ツール 7
    • ブログ 2
    • プログラミング 2
    • 機器 2
  • 住居 6
    • シェアハウス 2
    • 田舎暮らし 4
  • 健康 34
    • その他 9
    • 運動 4
    • 食事 21
  • 旅行 3
  • 社会情勢 3
  • 英語学習 2
  • 読書 6
FIREを目指すサラリーマンエンジニア
本ブログの運営者:N
健康,パソコン・スマホ,投資,英語学習,読書,社会情勢等,私の仕事・趣味や将来の目標に関連した記事を書いています。 本ブログや運営者に興味を持たれた方は,本ブログのトップにある「本ブログの紹介」をご覧ください。
\ Follow me /
プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2023  健康オタクで読書と旅好きエンジニアのブログ